日本医療コーディネーター協会                              リンク集  プライバシーポリシー
医療コーディネーションのご利用はこちら

当協会について
ごあいさつ
協会のご紹介
沿革
組織概要
医療コーディネーター
教育・認定
講座情報
認定者リスト
認定ライフケア・プラクティショナー
教育・認定
講座情報
認定者リスト
セミナー・講演・取材のご相談
ご依頼について
活動事例

日本医療コーディネーター協会
〒107-0062
東京都港区南青山6-1-6
パレス青山209

E-mail: info@jpmca.net


お知らせ

お客様から愛され、信頼される「寄り添い人」の実践を学ぶ

認定ライフケア・プラクティショナー(ALCP)養成コース
〜オープンコース募集開始について〜

 ライフケアとは、「より良い人生を生きるためのケア」。 お客様が元気なときも病めるときもそばにいて、お客様に寄り添うために必要なケアを体系的に学ぶコースです。
 IT社会の進展にともない、人と人のつながりはますます希薄になっています。でも、そんな時代だからこそ、お客様との心のこもった対話やライフケア実践のお手伝いが大事になってきました。
 お客様の人生に寄り添いたいと考えておられる、生命保険、損害保険の担当者の方に、本コースの受講をお勧めいたします。
 本コースの受講により、あなたの付加価値は大きく高まることと思います。

   開催日程:2013年6月1日〜6月3日
   ・第5回認定ライフケア・プラクティショナー養成コース募集要項(PDF)
   ・受講申込書(Word)   ・受講申込書(PDF)
   ※募集要項(PDF)と受講申込書(Word)につきましてファイルの読み込みに数
    十秒ほどお時間がかかる場合がございます。ファイルが開くまでそのままお待ち
    ください。

(お申込につきましては上記の受講申込書をダウンロードして頂き、必要事項を明記の上、E-mailもしくはFAXにて2013年5月20日(月)までに、送付をしてください。事務局へ郵送を頂いても結構です。)

   お問い合わせ:日本医療コーディネーター協会ALCP事務局
   所在地:〒107-0062 東京都港区南青山6-1-6 パレス青山209
   E-mail:alcp@jpmca.net    FAX:03-5778-5808

ALCP養成コースご案内動画


2013年度 医療コーディネーション講座の開催予告について

 2013年度 医療コーディネーション講座の開催予告について更新いたしました。
詳細については「医療コーディネーターの講座情報」をご覧ください。


【2013年6月1日から実施予定の第5回認定ライフケア・プラクティショナー養成コースはオープンコースで実施されます。】

平成25年3月12日更新
主婦の友社「ゆうゆう4月号」掲載
主婦の友社「ゆうゆう4月号」(3月1日発売)下記タイトルで嵯峨崎代表の記事が掲載されました。
タイトル:〜医療コーディネーターの立場から〜お医者さんに、自分の状況や希望をきちんと伝え、積極的に治療に関わって。患者の熱意が意思を動かします。

平成24年12月26日更新
医療介護CBnews 2012年11月20日の記事
『在宅の情報、皆で共有は正しいか』
新潟市で行われた第32回医療情報学連合大会のシンポジウムの模様が紹介をされました。シンポジウムは「在宅医療における医療介護福祉連携」と題され、文中にて当協会理事の水木の記事が紹介されました。豊島区在宅医療コーディネーターの活動の中で、水木が考える患者・家族の意思決定支援の在り方について紹介がされています。
>>記事はこちら

平成24年11月30日更新
当協会では平成24年度「豊島区在宅医療コーディネーター研修」をご支援することとなりました。日程等の詳細につきましては改めてお知らせを致します。
・募集要綱はこちらから
・研修プログラムはこちらから

平成24年11月26日更新
「医療タイムス」2012年9月3日にMCの幸田有子さんの記事が掲載されました。
タイトル:「不安の軽減は対話から始まる 信頼関係の構築で苦情も解決」

平成24年11月26日更新
「医療タイムス」2012年9月3日にMCの幸田有子さんの記事が掲載されました。
タイトル:「不安の軽減は対話から始まる 信頼関係の構築で苦情も解決」

平成24年10月29日更新
当協会代表理事の嵯峨崎が著書を出版いたしましたのでご紹介を致します。
命を託す主治医が見つかる!
『命を託す主治医が見つかる!』
〜納得の医療を受けるための医師との賢いつき合い方〜
嵯峨崎 泰子 著/南雲 吉則 監修
日本文芸社 定価:1300円
>> 本の詳細はこちら


認定事業

医療コーディネーター

「本気で患者さんと向き合うこと」。
私たちと一緒に医療コーディネーションについて探求し、実践してみませんか?
>> 詳細はこちら


認定ライフケア・プラクティショナー

写真のスペース

「ライフケア・プラクティショナー」とはライフケアの実践者という意味です。
患者と家族の「寄り添い人」になるために。
※現在本コースは2013年の一般開講に向けてテストコースを実施中です。
オープンの時期、コースの概要等につきましては決定次第ホームページにてお知らせを致します。

>> 詳細はこちら



inserted by FC2 system